【関連ページ】
iBowレセプトの操作方法は下記より参照してください。
iBowレセプト操作ガイド

機能概要

提出済みの看護記録をもとに訪問実績を確定する機能です。  
同月内に医療保険と介護保険の両方を使用している利用者は、医療保険のみ(あるいは介護保険のみ)など、片方の保険のみ実績確定して請求できます。
また、請求しない訪問実績は非請求扱いにもできます。
確定した訪問実績はiBowレセプトに反映します。

【メモ】
・iBowレセプト以外のレセプトソフトとiBowを連携している場合、[レセプト処理]で確定した訪問実績を連携する必要があります。
・医療保険請求分の訪問看護レセプトのオンライン請求に対応したiBowレセプトを公開しました。

確定状況一覧


①請求する訪問実績の一覧と非請求にする訪問実績の一覧を切り替えます
②レセプト処理を行う事業所を選択します
③レセプト処理を行う対象年月を選択して検索します
④各利用者のレセプト登録画面に移動します
⑤iBowレセプトを開きます
(A)レセプト処理を行う保険(一括/医療/介護)を選択します
(B)検索結果から利用者氏名で絞り込みます
(C)検索結果から利用者名など任意の項目で絞り込みます
(D)処理対象の利用者にチェックを入れます
(E)ケアマネジャーが指定した計画単位数がある場合に入力します
(F)請求履歴の確定状況(「確定済」/「医療確定済」/「介護確定済」)を表示します
(G)訪問実績の確定状況(「未確定」/「確定済」)を表示します
(H)未処理データ一覧を表示します

【注意】

以下に該当する訪問実績は、iBowレセプトに反映しません。
1.「非請求」を選択した画面に表示されている利用者の訪問実績
2.「確定状況」が「未確定」の利用者の訪問実績
3.「請求履歴」が「確定済」の利用者の訪問実績

レセプト登録

①訪問実績を押して看護記録に対する基本療養費や訪問看護費、加算を登録します
②実績確定解除または実績確定する訪問実績(全て/医療/介護)を選択します
 同月に医療保険と介護保険の実績がある場合に、分けて処理できます
③②で選択した処理対象の訪問実績を確定します
(A)レセプト処理を行う対象年月を選択します
(B)[レセプト処理]の確定状況一覧に戻ります
(C)ひとつひとつの訪問実績に対して登録処理を行わずに、表示中の月の訪問実績を一括で確定する際にチェックします
(D)利用者ページの[自費]に移動します
(E)訪問実績をリセットします
(F)②で選択した訪問実績の確定を解除します

【メモ】
・処理対象の使い方
「月途中で特別訪問看護指示書が交付された」などの理由により適用する保険が切り替わり、同月内に両方の保険の訪問実績がある場合、処理対象の保険ごとに訪問実績を確定することで、月遅れの請求にも対応できます。

・訪問実績を確定すると、利用者名の下部に実績確定日、「対象年月」の上部に確定された単位数や金額が表示されます(上図参照)。
・[レセプト登録]の画面に表示される訪問実績は、確定状況によって色が分かれています。
1.灰色(淡):対象年月以外の訪問実績
2.灰色(濃):在宅がん対象期間の訪問実績
3.紫色:確定済の訪問実績
4.ピンク色:登録済の訪問実績
5.緑色:介護保険の未登録の訪問実績
6.青色:医療保険の未登録の訪問実績。

 

【関連ページ】
[レセプト処理]の各ご利用者のカレンダーの下にある「登録確認なしで確定する」とは何ですか。
[レセプト処理]にある[リセット]はどういう機能ですか。
[レセプト処理]の[実績確定解除する]と[リセット]の違いは何ですか。
・上記の「灰色(濃):在宅がん対象期間の訪問実績」に関する設定方法は、こちらを参考にしてください。
在宅がん医療総合診療料で医療機関にて報酬を請求する場合はどのように[レセプト処理]で操作すればよいのですか

サービス内容確認

①[サービス内容]タブに切り替えるとサービス提供表が出力できます
②別表または給付費を選択して[月次]を押すと、月次サービス提供表が出力できます
③実績(提出済の看護記録)を押すと、②で選択した別表または給付費の日次サービス提供票が出力できます

(A)対象年月が設定できます
(B)自費登録画面に移動します

機能

確定状況一覧

左側のチェックボックス

チェックして利用者を選択すると、以下のボタンを表示します。

[実績確定]
[実績確定解除]
[請求履歴確定]
[請求履歴確定解除]
[非請求]

訪問実績の一括操作

確定状況一覧の画面では、チェックを入れた利用者の訪問実績を一括で確定・解除できます。

①チェックを入れた利用者の訪問実績を一括で確定します
②チェックを入れた利用者の訪問実績の確定を一括で解除します

【注意】
訪問実績を一括で確定すると、その時点で[レセプト登録]画面に登録されている加算のまま実績を確定します。追加で登録する加算がある場合や、利用者ごとに確認しながら確定する場合は、「レセプト登録」の項を参考に利用者ごとに訪問実績の確定を行ってください。
【関連ページ】
実績の一括確定や一括解除はできるのですか。

実績確定解除

一括で実績解除ができます。レセプト登録画面でひとつひとつ確認せずに実績を解除したい時に使用してください。

請求履歴確定

利用者ごとに対象年月の実績を確定したデータが変更できないようにする機能です。
訪問実績の確定後、確定状況一覧の画面でチェックを入れた利用者の請求履歴を一括で確定・解除します。

①チェックを入れた利用者の請求履歴を確定します
②チェックを入れた利用者の請求履歴確定を解除します

【注意】
「請求履歴」が「確定済」になっている利用者は実績を確定したデータがロックされているため、[レセプト登録]の画面にある[実績確定解除する]・[リセット]のボタンや、各訪問実績の[登録する]のボタンが押せなくなります。 また、看護記録の提出や差戻しもできなくなります。

【メモ】

・請求履歴を確定した利用者は、「確定状況一覧」で表示色が変わり、「請求履歴」に「確定済」と表示されます。また、「請求履歴」の確定を解除するまではiBowレセプトに連携しません。これにより、iBowレセプトに反映した内容が保持できます。

・請求履歴を確定した利用者は、 [利用者情報]の[ホーム]の右側に「請求履歴確定済み」と表示されます。

【関連ページ】
請求履歴はどのようにつけるのですか。
差戻しや加算の登録ができないようにしたいです。

請求履歴確定解除

請求履歴が解除できます。

非請求

「非請求」は、各種保険証などの保険情報を利用者から取得する前に訪問終了になった場合など、この先一切保険請求することがない場合に使用します。
「非請求」の対象になった訪問実績は、iBowレセプトに反映しません。

非請求にしたい利用者がいる場合は、「請求」を選択した状態で対象の利用者にチェックを入れ、[非請求]のボタンを押してください。
また、「確定済」の利用者を「非請求」に変更する場合は、「未確定」に戻してから[非請求]のボタンを押してください。

「請求」に戻す場合は上図のように対象の利用者にチェックを入れ、[請求]を押してください。

未処理


「確定状況一覧」の項で説明した[未処理]の訪問実績がある場合、確定していないデータの件数を表示します。[未処理]を押して未処理データ一覧で各年月を選択すると、その年月の確定状況一覧に移動します。

計画単位数


「確定状況一覧」の項で説明した「計画単位数」への入力は、区分支給限度基準額の超過により利用者の自費で負担する単位数が発生する場合に使用します。

【関連ページ】
区分支給限度基準額の超過分を自費請求するにはどのようにするのですか。

レセプト登録

提出済の看護記録(実績)を押すと加算登録画面を表示します。


※加算項目は報酬改定等の制度に対応して変更します。

①加算登録画面を表示する実績を前後に切り替えます
②チェックした内容を登録します
③チェックした内容を登録し、次の実績を表示します
(A)登録した内容をリセットします
この実績の看護記録を再提出して保険情報や指示書情報など現時点の利用者の情報を反映します
(B)登録済の実績を解除します

【メモ】
・カレンダーでどの実績を選択しているか確認しながら加算が登録できるように、カレンダーと加算登録画面が同時に見えるような画面構成になっています。ただし、iPhoneなど画面が小さい場合は同時に表示できません

サービス内容確認

確定済実績のサービス提供表(別表と給付費の2種類※)が出力できる機能です。
iBowで出力できるサービス提供表は、利用者の1ヵ月分の介護サービスの利用実績が記載されています。
ケアマネージャーにサービス実績を報告する場合や、ケアマネージャーから交付されたサービス提供表と実績に相違がないか確認する場合などにご利用ください。

【メモ】※
別表と給付費の違い
・別表は支給基準限度額に含まれない加算は記載しません。
・給付費は支給基準限度額に含まれない加算も含めて記載します。

サービス内容


①[サービス内容]タブに切り替えるとサービス提供票が出力できます
②出力対象(別表/給付費/医療)を選択して[月次]を押すと月次(1ヶ月分)のサービス提供表が出力できます
③訪問実績を押すとその訪問実績の日次(1日分)のサービス提供票が出力できます

【メモ】
・「月次表示」で表示される[別表]と[給付費]の選択肢は介護保険のサービス提供票、[医療]の選択肢は医療保険のサービス提供票を示しています。[別表]と[給付費]の違いは、後記の【関連ページ】欄を参考にしてください。
・サービス提供票はケアマネジャーにサービス実績を報告する場合や、ケアマネジャーから交付されたサービス提供票と訪問実績に相違がないか確認する場合に利用してください。

【関連ページ】
[サービス提供票]の別表と給付費の違いは何ですか。
医療保険のご利用者の[レセプト処理]で実績を確定したのですが、「自己負担額」が公費の負担金額より多いです。問題はありませんか。

 

関連記事

関連記事はありません。